腰痛対策・疲労軽減に特化した高機能人間工学ゲーミングチェア
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/0bb2d49f-f0cf-4f65-b8b5-f86e8dbc8de8-1024x683.jpeg)
こだわり・特徴
長時間座ることによる不快感や疲労に悩む方々のために設計されたTG-01ゲーミングチェア。
長時間座ることの多いゲーマーやデスクワーカーの方々へ、「快適な時間を過ごす喜びと楽しみを届けたい」、そんな想いからTG-01ゲーミングチェアは生まれました。このチェアは、家族や友人、または一緒に働いていた会社の同僚たちと同じくらい、ゲームを愛し、快適さを求める全ての人々のためのものです。
ゲームや作業に没頭できる環境を整えながら、日々の生活をもっと快適に、そして健康的に。大切な人たちと過ごす時間のように、このチェアがあなたにとって欠かせない存在になれることを願っています。
![TRYFORCE「TG-01」](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/6-1-1024x576.jpeg)
製品の紹介
私たちはこれまで、世界的ブランドのシートを日本国内で改良・改善し、日本人の体型やニーズに合うように調整してきました。その過程で蓄積したデータとノウハウを活用し、長時間のゲームや仕事にも耐えうる特別なゲーミングチェアを開発しました。
自動車用シート(RECAROシート)の知識と技術を取り入れ、「快適さ」と「持続可能性」を兼ね備えたゲーミングチェアとして設計された製品です。
デザインのコンセプトは、「長時間座っても不快感を軽減し、体に優しく快適であること」。フィット感、サイズ、形状、クッション材、さらには色のバリエーションに至るまで、細部にこだわり抜いた一品です。このチェアで、これまでにない快適な座り心地をぜひ体感してください。
![TRYFORCE「TG-01」](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/d78c6df7-625d-4d34-8114-38dd1daff1ef-1024x683.jpeg)
![TRYFORCE「TG-01」](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/tryforce04-1024x576.jpeg)
色バリエーションは、レッド、イエロー、ブラックの3色展開です。
![リクライニング機能](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/tryforce05.jpeg)
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/part_locking.gif)
リクライニングはお好みの角度で固定し、リラックスできます。
![人間工学に基づいた設計](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/tryforce06.jpeg)
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/part_back_adj.gif)
身体に合わせて腰当て(ランバーサポート)の微調整も可能。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/e7e3b8b47d617b51884bf00957dd9d6d-1024x576.jpeg)
TG-01ゲーミングチェアは、最大135度までのリクライニング角度調整機能を備え、腰への負担を軽減しながらリラックスした姿勢を維持できます。お好みの角度で固定可能なリクライニング機能により、長時間の作業や休息時にも最適なサポートを提供します。背骨にぴったりとフィットする人間工学に基づいた設計で、可動式のランバーサポートが腰の位置に完璧に合わせられるため、個々の体型に合わせた微調整が可能です。このチェアは、健康的な座り姿勢を保ちながら、究極の快適さを実現します。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/3.jpeg)
※RECARO 24H チェアについてこちらをご参照ください。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/part_updown.gif)
座面の高さ調整も楽々、最大70mm高く調整可能
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/part_adj__1_.gif)
お好みの硬さでバックレストの後傾具合を調整可能
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/tryforce07.jpeg)
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/part_seatslide01.gif)
座面を前方にスライドすることで座る面積が広がり、あぐらをかくことも!
TG-01ゲーミングチェアは、あのRECARO 24Hチェアと同じイタリアDONATI社が提供するメカニズム機構を採用しており、必要な機能を全て盛り込んでいます。
各機能の調整は素早く行え、主要な調整機能は座面裏に集約されているため、調整作業も簡単です。リクライニングの硬さを調整するレバーや、座面の上下調整レバーをはじめ、座面は最大70mmまで高さ調整が可能で、バックレストの角度もロックすることができます。さらに、座面を約50mm前方にスライドさせることで、座る面積を広げ、リラックスした姿勢であぐらをかくことも可能になります。快適性と機能性を追求したこのチェアは、長時間の作業でも快適な座り心地を提供します。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/part_seattilet.gif)
座面の前傾調整することで、より集中して作業やゲームができます。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/tryforce08-1024x683.jpeg)
TG-01ゲーミングチェアは、座面の前傾後傾角度を調整することで、仕事やゲームプレイに最適な姿勢をサポートします。
前傾姿勢は、格闘やアクションゲームのような短時間の集中プレイに適しており、基本姿勢はFPSやTPSシューティングゲームの一定時間着座に最適です。また、後傾姿勢はMMOやRPGのような長時間のゲームセッションや作業に対応し、快適性を保ちます。どのスタイルにもフィットするTG-01ゲーミングチェアで、あなたのパフォーマンスを最大限に引き出しましょう。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/tryforce09-1024x576.jpeg)
A:座面上下調整レバー
B:座面前後スライド調整レバー
C:座面前傾調整レバー
D:リクライニング硬さ調整レバー
E:リクライニング角度固定レバー
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/5.jpeg)
TG-01ゲーミングチェアの座面クッションは、正しい着座姿勢をサポートし、長時間の快適性を提供します。
自動車用RECAROシートの設計理念を取り入れ、適度な硬さの座面クッションが、体勢の安定を保ち、レーシングカーを彷彿とさせる流線的なデザインが、太ももの圧迫感を軽減します。座面角度の調整機能により、長時間座っても正しい姿勢を維持できます。
長時間運転で疲れにくい正しいドライビングポジションを維持すると同じように、理想的な自動車シートの原理を応用したTG-01ゲーミングチェアは、やや硬めのクッションが身体の沈み込みを防ぎ、長時間の使用でも疲れにくい設計です。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/4.jpeg)
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/part_A-R02.gif)
アームレストの可動範囲は前後、左右向き、上下傾斜まで調整可能。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/part_A-R01.gif)
アームレストの左右の幅調整も可能。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/ARs-1024x576.jpeg)
TG-01ゲーミングチェアはあらゆる方向へ調整可能な革新的なアームレストを採用しています。
表面はソフトタッチ加工で、アームレストの位置は約45mmの範囲で前後にスライド可能、さらに約30度の範囲で左右に向きを調整できます。上向き角度の調整も可能にしたことで、モバイルゲームや読書時に肘をしっかりサポートします。また、アームレストの幅も調節でき、あらゆる体型にフィットする快適な使用感を実現します。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/tryforce10.jpeg)
・360度静音キャスターを採用し、PU素材が滑らかで柔軟な動きを実現し、邪魔にならず快適です。床を傷つけることなく、どんな作業環境にも静かに溶け込みます。
・アルミニウム製ベースは、一体型鋳造成形により製造され、五つ足が強力な支持力を提供し、耐摩耗性と耐傷性に優れています。高い耐荷重性を実現しながらも、変形することなく、長期間にわたりその形状と機能を維持します。
TG-01ゲーミングチェアを構成される素材は、耐久性とメンテナンスのしやすさの両方を考慮して選ばれています。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/tryforce11-1.jpeg)
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/part_H-R___hook.gif)
背面フックはゲーミング用のヘッドセットはもちろん、オフィスでご利用される際に、ジャケットや上着掛けとしても活用できます。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/tryforce12-1024x576.jpeg)
・TG-01ゲーミングチェアは、首元の曲線にぴったりと合う大型可動式ヘッドレストを備え、その高さ調整も容易に行えます。
・背面にはゲーミングヘッドセットやオフィスでのジャケット、上着を掛けることができる便利なフックも装備しています。
・背中の通気性を向上させるメッシュデザインのバックレストにより、長時間の使用でも快適さを維持します。夏場でも涼しく過ごせる設計で、ゲーミングからオフィスワークまで幅広く対応します。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/tryforce13.jpeg)
TG-01ゲーミングチェアは、理想的な座る姿勢を実現するための人間工学に基づいた設計を採用しています。
ヘッドレストの上下調整、ランバーサポートの上下調整、さらには座面ユニットの前後スライド調整と高さ調整が可能な多次元調整機能を備え、あらゆる身長のユーザーに快適なフィット感を提供します。一度あなたに最適なポジションに設定すれば、毎回同じ快適なシッティングポジションでチェアに座ることができ、長時間の作業でも疲れにくい快適な座り心地を実現します。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/OP_FR-1024x683.jpeg)
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/part_F-R__1_-1.gif)
オプションでフートレストの装着は可能です。
TG-01ゲーミングチェアは、オプションで折り畳み式のフートレストを装備することが可能です。
一時的な仮眠や短い休憩時に最適で、究極のリラックスタイムを提供します。この追加機能により、長時間の作業やゲームセッション後の疲れた足を休めることができ、より快適な座り心地を実現します。
製品誕生までのストーリー
ゲーム好きで長時間プレイする孫が市販のゲーミングチェアの不快さからくる痛みと疲労を経験したことの不満を私によく教えてくれました。
私たちはスポーツ走行や快適走行のシートセッティングに関するノウハウやデータ1万台以上、1万人以上の声をを蓄積してきました。これらを活用し、長時間ゲーミングを行うプロゲーマーや、長時間運転を強いられるドライバーが感じる腰痛や疲労感を緩和し、ゲームに集中するためのゲーミングチェアを開発することを着手しました。
このチェアは、長時間座っている姿勢と座席の高さと角度の調整に着目して設計されています。SNSでのリサーチを通じて、この問題が孫だけでなく、多くのゲーマーや長時間座る必要がある人々の共通の悩みであることも。そして、レーシングゲームやeSports事業への参入をきっかけに、この問題への解決策を見つけるべく挑戦します。
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/3colorszoom-1024x576.jpeg)
製品情報・仕様
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/White_and_Purple_Professional_Technology_Startup_Business_Company_Presentation-1024x683.jpeg)
![](https://medical-lab.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/6-682x1024.jpeg)
FAQ
Q:実際に試座する場所はありますか?
A:体験展示場所は次の通りです。
株式会社トライアル ショールーム
所在地:〒587−0011 大阪府堺市美原区丹上87-1
TEL:072-369-3539 FAX:072-369-3537
営業時間:10:00~18:00(日祝は10:00~17:00)
定休日:水曜日及び第1・3 木曜日
Q:適合する身長幅はありますか?
A:基本的にほとんどの方に適応するように様々な箇所を調整できるようにしております。しかし、人それぞれ体型等が異なりますので、あくまで参考になりますが、オススメの想定身長は150-190cmとなっております。また、もし150cm以下の場合、この座面の位置は少し高いと感じる可能性もあります。そのため、ご注文される際に、備考欄にご身長をご記入いただき、ご身長が150cm以下の方にスタンダードより短いガスシリンダーで案内いたします。
Q:体重制限はありますか?
A:チェアの最大耐荷重は110kgとなっております。
メールでのお問い合わせ・ご注文はこちら